3月に離乳食アドバイザー、4月に妊産婦食アドバイザー養成講座を受講します(rinyusyoku)

いつもありがとうございます(^ー^)3月に「離乳食アドバイザー」養成講座を受講することになりました→https://boshieiyou.org/youseikouza/rinyusyoku
実は一昨年からずっと気になっていて、でもなかなかスケジュールが合わず、やっと来月受講できる事になりました。


養成講座では、


乳児の身体発育と主な病態
食物アレルギーと事故予防
離乳食の進め方
離乳食開始時の支援
離乳食の量と調理法
食材別離乳食での使い方
ベビーフード
離乳食の指導・アドバイス


について、理論的、体系的に学びます。


テキストは、学会論文や厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド2019改訂」に準拠しています。


養成講座を受講後に課題を提出して合格すれば「離乳食アドバイザー」になることができます。


母子栄養協会は、


「日本の家族がもっと笑顔になる食卓づくりをお手伝いしたい」 という方々に対して、きちんとした母子栄養学を学んでいただく場を提供し、 社会に貢献できるように導く


という理念のもとに設立されました→https://boshieiyou.org/aboutus2/ourphilosophy


Instagramでも、


「炊飯器調理術」や「とりわけ離乳食」など、離乳食作りが楽しく楽になる方法について発信されています→https://boshieiyou.org/aboutus2/ourphilosophy


私もたびたび「こんな方法が有りますよ」とお客様にご紹介させて頂いております。


食べる事は生きる事。


そして、


私達の体は食べた物で作られています。


食べる事はとても大切です。だけど、


頑張り過ぎなくてもいいと思っています。


全部手作りじゃなくてもいい。


ちゃんと作らなくても大丈夫(^ー^)


そんな事を、学術的根拠に基づいて伝えて行けたらいいなと思っています。

ちなみに「栄養士」ではないので「栄養指導」はできませんm(_ _)m


そして、


4月は妊産婦食アドバイザー養成講座を受講します→https://boshieiyou.org/youseikouza/ninnsannpusyoku


より良い産後ケアの為に学び続けています→https://katohtos.blogspot.com/search/label/study


現在の予約状況→https://katohtos.blogspot.com/2021/02/calendar.html


キャンセル情報公式LINE→https://lin.ee/wmXY3hc


レビューありがとうございます→https://katohtos.blogspot.com/2021/02/review.html


FAQ よくある質問 https://katohtos.blogspot.com/search/label/faq


メッセージはお気軽に(^^) https://sites.google.com/view/katohto

コメント